ブログ
5.92019
シリコン除去された髪の毛は!?

今ではすっかり定着したアウトバストリートメント
◯◯◯オイルトリートメントと言う名前でよく販売されています。
お風呂から上がり髪の毛を拭いた後に串通りを良くするトリートメントとして人気があります。
アウトバストリートメントは1990年代に登場し、今ではオイルタイプの物でだけでなくクリーム系やミスト系の商品も多く売られるようになりました。今日は、オイル系のアウトバストリートメントを詳しく説明しますね。
オイル系のアウトバストリートメントの効果は、サラサラとか艶を出したりダメージ毛をまとまり易くすることです。
しかし、無理にサラサラとか艶を求めてしまうと逆に悪い結果が出てしまう事があることをご存じでしょうか?オイル系のほとんどに『シリコーンオイル』が大量に入っています。
CMなどで、〇〇〇〇ヘアーオイルとか言われているものです。シリコーンオイルは、悪い物ではなく体に触れてもかぶれる事も有りませんし変質する事もありません。
髪もツヤツヤ、サラサラになりクシ通りも良くなり質感がアップします。
髪への影響
シリコーンオイルの特徴としてはコーティングしてしまうことが挙げられます。
コーティングがシャンプーのたびに取れてしまえば良いのですが、よりコーティングされ重なってしまい悪影響も及ぼします。
シリコーンが重なり、いずれ剥がれる時に段ボールからガムテープを剥がすようにキューティクルも剥がれてしまい髪を痛ませてしまうことがあるのです。
また、シリコンは通常のシャンプーを使っても取ることができず、今日からのノンシリコンシャンプーに変えても取れるのに1年ほどかかります。
頭皮への影響
頭皮の影響は頭皮の影響はシリコンシャンプーになります。
毎日シリコンシャンプーで頭皮を洗っていると次第に毛穴にシリコンがすり込まれてしまい毛穴が小さくなってしまうことがあるのですよ!
そうすると小さくなった毛穴からは細い髪の毛しか生えてこなくなり薄毛の原因にもなることがあるのですよ!
シリコーンの悪影響のまとめ
- シリコンはコーティングしてしまうため髪の毛を重くしてしまう。
- コーティングが剥れたときにキューティクルも一緒に剥がしてしまう。
- 毛穴を小さくしてしまい細い上しか生えてこなくなる。
シリコーン除去すると
シリコンは美容整形にも使われているため肌につけても荒れる事はなく食べても影響がないと言われていますが、ためにはこのような悪影響が出ることがあるのです。
先日お越しになったお客様で忙しくてしばらくクレッセントに来ることができず1カ月ほど市販のシリコンシャンプーとアウトバストリートメントを使ってしまったら左の写真の様な原因不明のうねりが出てしまいました。
右の写真は、クレッセントのトリートメントでシリコン除去した髪の毛は、うねり穏やかになったのがわかると思います。
初めてお見えになった時もうねりがあったのですが3カ月ほどでストレートになっていたんです。
しかしたった1カ月でこれほどのうねりが出てしまったのは僕も初めて見ました。
もしも髪がうねってしまったり、髪型がごあついてまとまりが悪くなっていたり、もしくは最近髪がなんとなく細くなったと感じている方にはクレセントのシリコン除去をオススメします。
クレセントのシリコン除去は、業界で唯一!頭皮と髪を痛ませないでシリコンを取り除く技術があります。
シリコン除去されたかみのけはとても軽くしなやかで髪本来の艶が出てサラサラになります。
もちろん毛穴も大きくなり髪の毛が軽くなるのでのボリュームがなくなった方には最適ですよ!
頭皮や髪の毛でお悩みの方、ぜひお待ちしております。
南森町駅6番出口北へ徒歩1分
南森町駅5番出口北へ徒歩1分
■サロンまでのアクセスのご案内
■営業時間
10:00~20:00 (最終受付18:00)
■しいたけ美容液